だけど気になる♪『ママレード・ボーイ』実写化の反応は?「主題歌はケンコバ」「ケンコバ歓喜」
少女マンガ誌『りぼん』で1992年5月号から1995年10月号まで連載され、シリーズ累計発行部数1000万部の吉住渉先生の大人気コミック『ママレード・ボーイ』の実写映画化が決定。30代にとって思い出の作品の実写化に賛否大きな反響があがっています。...
View Articleマイケル・B・ジョーダン、リメイク版映画『甘い人生』にギャング役で出演か
マイケル・B・ジョーダンが、米20世紀FOXによる韓国アクション・スリラー映画『甘い人生』のリメイク版映画に出演するために動いている。 契約が成立すれば、ジョーダンは同作でギャングの一員を演じることになる。監督は、映画『カンフー・パンダ』を手掛けたジェニファー・ユー・ネルソンが務める。...
View Article映画『シャフト 』のリブート版で、サミュエル・L・ジャクソンとジェシー・T・アッシャーが共演
ニュー・ライン・シネマは、1970年代の映画『黒いジャガー』の完全なリブート版映画『シャフト』でお馴染みのスタイルを復活させるようだ。新人が有名シリーズを引き継ぐためのドアは、常にオープンである。 サミュエル・L・ジャクソンがシャフト役を再演するための交渉中にあり、同時に、TVシリーズ『Survivor’s...
View ArticleNetflix版映画『デスノート』がプレミア公開、主演のナット・ウルフが「飛び込んだ」と語る
8月17日(現地時間)、Netflixの映画『Death Note/デスノート』のニューヨークプレミアがAMC・ロウズ・リンカーン・スクエアで行われた。アダム・ウィンガード監督は「公開最初の週末のことを心配しなくていいのは良いことだ」と本紙ヴァラエティに語った。...
View Articleジョン・ボイエガ、ウィリアム王子とヘンリー王子の映画『スター・ウォーズ』カメオ出演の可能性を示唆
イギリス王位継承者のウィリアム王子とヘンリー王子、俳優トム・ハーディが映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』でカメオ出演していることを、ジョン・ボイエガが再び示唆した。...
View Article【動画】『アナベル 死霊人形の誕生』のアナベルが神社で祈祷を受ける[ホラー通信]
“実在する”呪いの人形<アナベル>誕生の秘密に迫る新作ホラー、『アナベル 死霊人形の誕生』。10月13日(金曜日!)の日本公開を前に、大ヒット&宣伝活動安全祈願を開催。アナベル人形自身が“憑いて”きてしまうという、異例の状況となりました。...
View Article【詳細レポ】松本潤の誕生日を有村架純がお祝い!映画『ナラタージュ』は「とっても苦くて濃密なラブストーリー」
主演に松本潤さん、ヒロインに有村架純さんを起用し、行定勲監督が手がけた映画『ナラタージュ』が10月7日より公開予定。高校教師と生徒として出会った2人が時が経ち再会し許されない恋に落ちる、島本理生先生の同名小説を原作としたラブストーリー。8月23日に完成披露試写会が行われました。...
View Article実現まで10年!行定勲監督「かつての日本の恋愛映画を作りたかった」映画『ナラタージュ』主題歌はRADWIMPS作曲
『世界の中心で、愛をさけぶ』の行定勲監督が描くラブストーリー、映画『ナラタージュ』が10月7日に全国公開。高校教師と生徒として出会った2人が、時が経ち再会、許されない恋に落ちる、島本理生先生の同名小説を原作とした禁断のラブストーリーです。8月23日に完成披露試写会が行われました。...
View Article人気ロックバンドのクイーンを描く伝記映画、バンドメンバーのキャスティングが決定
人気ロックバンド、クイーンの半生を描く伝記映画『Bohemian Rhapsody(原題)』で、フロントマンのフレディ・マーキュリーをラミ・マレックが演じることが分かった。バンドメンバーとして、ベン・ハーディ、グウィリム・リー、ジョセフ・マッゼロらが出演する。...
View Article【ノーカット動画】三代目・岩田剛典が憧れのクリストファー・ノーラン監督とご対面!
9月9日に公開となる映画『ダンケルク』。『ダークナイト』『インセプション』『インターステラー』など数々のヒット作を生み出してきたクリストファー・ノーラン監督が初めて手がけた実話をベースとした物語。“99分の緊迫”と評されるとおり、一秒たりとも目が離せない展開、映像表現は劇場での鑑賞がマストです。 24日、来日記者会見が行われ、ノーラン監督と、ノーラン監督の大ファンである三代目J Soul...
View Articleジョーカーの起源を描く映画、映画『ハングオーバー』のトッド・フィリップス監督のもとで進行中
ジョーカーは、自らの起源を描く物語を手に入れるかもしれない。 複数の情報筋が本紙ヴァラエティに語るところによると、映画『ウォー・ドッグス』と映画『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』を手掛けたトッド・フィリップス監督が、最も象徴的なバットマンの悪役ジョーカーに焦点を当てたタイトル未定の映画の脚本の共同執筆と監督を務める交渉中だ。...
View Article『ときレス』5周年でまさかの劇場アニメ化!2018年“ときめき声援上映”で全国公開[オタ女]
レストランに訪れるアイドルたちと恋愛を楽しむシミュレーションゲームアプリ(iOS/Android)『ときめきレストラン☆☆☆』(通称、ときレス)が2018年3月に迎える5周年に向かって猛進! 現在DMM VR...
View Article【映画クロスレビュー】『ワンダーウーマン』ダークになりがちなDC映画に光をもたらした強く美しい女性ヒーロー!
【ストーリー】 ワンダーウーマンが生まれたのは女性だけが暮らすパラダイス島。ダイアナ(ワンダーウーマン)はその島のプリンセスだった。ある日、不時着したアメリカ人パイロットを助けたことから、外の世界で戦争が起きていることを知る。彼女は自身の力で「世界を救いたい」と強く願い、二度と戻れないと知りながら故郷を後にする……。そんな彼女は初めての外の世界で何を見て、何のために戦い、なぜ美女戦士となったのか?...
View Articleクリスチャン・ベイル、スコット・クーパー監督の映画『Hostiles(原題)』で騎兵隊の大尉を演じる
スコット・クーパー監督の西部劇映画『Hostiles(原題)』のファースト・イメージが、ル・グリスビ・プロダクションズ とウェイポイント・エンターテイメントにより公開された。同作は、9月のトロント国際映画祭で国際プレミア上映される。...
View Articleリューク役のウィレム・デフォーってやっぱ顔採用っすか? 『デスノート』監督&マシ・オカPを直撃
ノートに名前を書かれた人間は死ぬ――。 言わずと知れた日本の人気漫画を原作に、ハリウッドで実写映画化を果たした『Death Note/デスノート』が、8月25日よりNetflixにて全世界同時配信を開始した。 メガホンを執ったのは映画『ザ・ゲスト』『ブレア・ウィッチ』などのアダム・ウィンガード監督。次回作に『Godzilla vs....
View Article【今週公開のコワイ映画】2017/8/26号:『ZOMBEE 最凶ゾンビ蜂襲来』『グレムリン2017 異種誕生』[ホラー通信]
今週公開のホラー系映画をご紹介します。 今週は、先週からスタートしている特集上映『WAC ウェルカムアメイジングシネマ』より、『ZOMBEE 最凶ゾンビ蜂襲来』『グレムリン2017 異種誕生』が公開に。...
View Article安酒飲んだら人間溶けた! カルト映画『吐きだめの悪魔』初ブルーレイ化で映像特典てんこもり200分[ホラー通信]
溶ける! 溶ける! 溶けてゆく! 人間がカラフルに溶けてゆくさまが強烈なインパクを残す映画『吐きだめの悪魔』が国内初ブルーレイ化、10月27日より発売となる。この記事のトップ画像は、トイレに座ったまま溶けだしてしまったかわいそうな男の末路。今作を観たことがなくとも、このビジュアルが気になったあなたならきっと本編も気に入るはずだ。...
View Article『オデッセイ』の脚本を書いたゴダード監督のスリラー映画に、クリス・ヘムズワースとジェフ・ブリッジスが出演へ
クリス・ヘムズワースとジェフ・ブリッジスが、ドリュー・ゴダードが監督と脚本を務める米FOXのスリラー映画『Bad Times at the El Royale(原題)』への出演交渉に入った。...
View Articleデヴィッド・オイェロウォ、ダグ・ライマン監督の映画『Chaos Walking(原題)』でトム・ホランド、デイジー・リドリーと共演決定
デヴィッド・オイェロウォが、トム・ホランドとデイジー・リドリーが出演するライオンズゲートによるSFアドベンチャー映画『Chaos Walking(原題)』に出演することが決まった。 同作は、ダグ・ライマンが監督を務め、アリソン・シェアマーとダグ・デイヴィソンがプロデュースする。パトリック・ネス、チャーリー・カウフマン、ジョン・リー・ハンコックが脚本を執筆予定だ。...
View Articleパティ・ジェンキンス監督、映画『ワンダーウーマン』に対するジェームズ・キャメロンによる批判に反論
8月24日(現地時間)、最近のインタビューで映画『ワンダーウーマン』を “一歩後退している” と批評したジェームズ・キャメロンに対して、同作を手掛けたパティ・ジェンキンス監督が反論した。...
View Article