【ホラー通信セレクト 今週公開の映画】2017/9/22号:死体とサバイバル『スイス・アーミー・マン』 ※ホラーではありません
ホラー通信が選ぶ、今週公開の映画をご紹介します。 今週は、無人島で遭難していた青年が漂着した死体と故郷を目指す『スイス・アーミー・マン』が公開に。ホラー通信で再三ご紹介しておりますがホラーではございません! ホラー通信はホラーに限らずユニークな作品ならばどんどん紹介していく所存でございます! 「ダニエル・ラドクリフが万能な死体役!?」...
View Article“万能死体”役のダニエル・ラドクリフが語る『スイス・アーミー・マン』 「前例のない役だから間違えようがない、と励まされたんです」[ホラー通信]
ダニエル・ラドクリフがスイスアーミーナイフのごとく万能な死体“メニー”を演じる映画『スイス・アーミー・マン』。ポール・ダノ演じる遭難した青年のハンクとともに、二人で故郷を目指してサバイバルする前代未聞のバディムービーです。 関連記事:【ちょっと待て】死体がしゃべってる……“万能死体”の便利機能が明らかになる『スイス・アーミー・マン』予告編...
View Articleガル・ガドット、『ワンダーウーマン』続編の前に映画『Deeper(原題)』に出演へ
ガル・ガドットは、MGMによるブラッドリー・クーパー主演の映画『Deeper(原題)』への出演交渉の初期段階に入った。 映画『ホワイト・ゴッド...
View Article【動画】ウェス・アンダーソン監督による失踪した子犬を探す旅の映画『Isle of Dogs(原題)』、トレーラーが公開
ウェス・アンダーソン監督の新作ストップモーション・アニメーション映画『Isle of Dogs(原題)』の公式トレーラーが公開された。 同作は、20年後の日本を舞台とする。イヌ科が飽和状態に達したとナレーターが語り、犬のインフルエンザ発生により政府からの緊急発令が出され、犬たちはゴミの島に追いやられることになる。...
View Article【動画】映画『トゥームレイダー ファースト・ミッション』、アリシア・ヴィカンダーがララ・クロフトを演じるファースト・トレーラーが公開
映画『トゥームレイダー ファースト・ミッション』の新トレーラーで、アリシア・ヴィカンダーがララ・クロフトを演じる。 トレーラーでクロフトは、「あなたのお父さんが亡くなった時に、あなたに遺したものよ」「あなたの中に沢山のお父さんの面影が見える」と、告げられる。...
View Article『クレヨンしんちゃん』あの名作が誕生しなかった可能性も? 原恵一監督「モメました」と制作秘話を明かす
▲TIFFの会場で配布される特集パンフレット 10月25日(水)から11月3日(金・祝)にかけて開催される『第30回東京国際映画祭』。 映画祭の目玉企画のひとつとして、アニメーション特集『映画監督 原恵一の世界』の開催が決定している原恵一監督は、9月26日(火)に都内で行われたラインアップ発表会に登壇。自身が監督・脚本を務めた『映画クレヨンしんちゃん...
View Article映画ならではの“驚き”と“興奮”を体験せよ! この秋劇場で観るべき映画4選
夏休み映画が落ち着き、落ち着いた、映画ファン待望の映画が続々と公開中。SNSなどでは感想・レビューが溢れ、映画の話題盛り上がっています。 今、巷をざわつかせている映画たちの共通点は、“映画ならでは”の映像体験、そして“映画ならでは”の「驚き」と「興奮」そして「感動」がつまっているところ。侵略・脱出・感染……迫りくる恐怖と死へのタイムリミット、究極のサスペンスにドキドキハラハラが止まりません。...
View Articleレオナルド・ディカプリオ、マーティン・スコセッシ監督の伝記映画にルーズベルト大統領役で出演へ
マーティン・スコセッシ監督による、第26代アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトの生涯を描いた伝記映画に、レオナルド・ディカプリオがルーズベルト大統領役で出演する。米パラマウント・ピクチャーズが配給に名乗りを上げた。...
View Article『デヴィッド・リンチの映画』特集上映 『イレイザーヘッド』『ツイン・ピークス』など異端の傑作をデジタル復元版で[ホラー通信]
今年で監督デビュー50周年を迎えるカルト映画の帝王デヴィッド・リンチの特集上映『デヴィッド・リンチの映画』が東京を皮切りに9/30より順次スタート。リンチの傑作6作が4K版、デジタル復元版でスクリーンに蘇る。 上映ラインナップは、5年かけて製作された衝撃的な長編デビュー作『イレイザーヘッド』や、今年25年ぶりの新章が日本でも放送中のTVドラマシリーズ『ツイン・ピークス』の劇場版『ツイン・ピークス...
View Articleゾンビのホームレスを見過ごせるか? 泣かせる映画『新感染』のヘヴィーな前日譚 『ソウル・ステーション・パンデミック』[ホラー通信]
世界中で大ヒットし、日本でも遂に公開された映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』。その前日譚にあたるアニメ映画『ソウル・ステーション・パンデミック』が9/30より公開となります。 ゾンビ映画というジャンルが一般的でなかった韓国で異例の大ヒット、老若男女問わず夢中になったという映画『新感染...
View Article映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』の続編映画、2019年9月に公開決定
悪魔のピエロ、ペニーワイズが2年足らずで劇場に戻ってくる。ニューラインと米ワーナー・ブラザースは、映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』の続編となる映画を2019年9月6日に米劇場公開することを決定した。 スタジオは9月初めに、ゲイリー・ドーベルマンが脚本を執筆中だと明かし、9月25日(現地時間)に米劇場公開日を公表した。 『IT/イット...
View Article映画『オデッセイ』の原作者の新刊『Artemis(原題)』が映画化決定、フィル・ロードとクリス・ミラーが監督へ
米20世紀FOXとニュー・リージェンシーによる、映画『オデッセイ』の原作者アンディ・ウィアーの新刊小説『Artemis(原題)』の映画版をフィル・ロードとクリス・ミラーが監督することが決まった。 サイモン・キンバーグとアディッティア・スードが、製作会社ジャンル・フィルムズを通してプロデュースを手掛ける。スティーブ・アスベルがスタジオ側で監修する。...
View Article「ドラクロワ」「フェルメール」「ゴッホ」 『猿の惑星』名画パロディが自宅に飾りたい完成度
全米では『創世記(ジェネシス)』『新世紀(ライジング)』に続いて3作連続初登場第1位を記録した人気映画シリーズの最新作『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』。激動のクライマックスを迎える今作から、もし「猿の惑星」が実現してしまったら、あの歴史的名画もこうなってしまうかも(?)という『猿の惑星』×名画のコラボビジュアルが到着した。...
View Article映画『アバター』続編、初の場面写真と新たな出演者が明らかに
9月25日(現地時間)、カリフォルニア州マンハッタンビーチで映画『アバター』続編の撮影が開始されたのに続き、米20世紀FOXは、最新作の出演者と場面写真を公開した。...
View Article『アナベル 死霊人形の誕生』セットデザイナーインタビュー 古い屋敷の作り方から“お祓い”までこだわりを明かす[ホラー通信]
史上最も呪われた“実在する”人形<アナベル>誕生の秘密に迫る『アナベル 死霊人形の誕生』。全米初登場1位でスタートを切り、すでに全世界興行収入は3億ドルに迫る大ヒットを記録しています。本作を含む「死霊館」シリーズも全世界興行収入11億ドル超えを達成し、名実ともに世界が認める“最恐”シリーズとして話題沸騰中。...
View Article【まずは君が落ち着け】『シン・ゴジラ』地上波初放送が決定! 11月12日はテレビの前で待機だ
昨年7月に劇場公開され、日本アカデミー賞で最優秀作品賞を含む7冠を達成した映画『シン・ゴジラ』が、ついに地上波初登場! 11月12日(日)21時より、テレビ朝日にて放送されることが決定しました。 『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明氏が脚本・総監督、『進撃の巨人 ATTACK ON...
View Article【独占記事】ジュード・ロウ、映画『Rhythm Section(原題)』でブレイク・ライヴリーと共演交渉中
ジュード・ロウが、ブレイク・ライヴリー主演のスパイ・スリラー映画『The Rhythm Section(原題)』に出演する交渉中だ。同作は、リード・モラーノが監督を務め、映画『007』シリーズを手掛けたマイケル・G・ウィルソン、バーバラ・ブロッコリがプロデューサーを務める。...
View Article【動画】オーウェン・ウィルソンとエド・ヘルムズが父親を探す映画『Father Figures(原題)』、トレーラーが公開
米ワーナー・ブラザースが、コメディ映画『Father Figures(原題)』のトレーラーを公開した。同作は、タイトルが『Bastards(原題)』から変更になったばかりだ。...
View Article