地獄の如くグツグツ! 激辛鍋! 「赤から」×「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」コラボメニューを食べてみた
長瀬智也&神木隆之介主演、宮藤官九郎監督最新作映画となる“地獄エンタテインメント”『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』が、いよいよ6月25日より公開。人気の居酒屋「赤から」にて“鬼辛コラボメニュー”を7月10日までの期間限定で味わう事が出来ます。 「TOO YOUNG TO...
View Article映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』続編のキャストと監督、7月のコミコンに参加
米ディズニーとマーベルの映画『Guardians of the Galaxy Vol. 2(原題)』が、7月に開催されるコミコン(Comic-Con)に乗り込む。 ジェームズ・ガン監督は6月16日(現地時間)、ファンに向けた特別なビデオ・メッセージの中でその情報を明かし、主人公を務めるクリス・プラットが同作の撮影を完了した様子も伝えた。同作は2017年5月5日(現地時間)に米劇場公開となる。...
View Article【動画】アニメ映画『Moana(原題)』のティザーが初公開、主人公のプリンセスはドゥエイン・ジョンソン演じるマウイに無関心の様子
これから公開となる米ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『Moana(原題)』の素晴らしいティザーが初公開された。ティザーでは、ドゥエイン・ジョンソンが声を演じるマウイが、自分のおどけた仕草に無関心な相手に、「半神半人はどうすればいいんだ?」と問いかける。...
View Article【独占記事】レニー・ハーリン監督、中国で製作会社を立ち上げる
ハリウッドで活躍するアクション映画監督のレニー・ハーリン(映画『ダイ・ハード2』、映画『クリフハンガー』)が、中国の北京を拠点とする製作会社を立ち上げた。今後は、自身も永久的に北京を本拠地とする。...
View Article観客参加型のホラー映画祭『ホラー秘宝まつり2016』 新作ラインナップに“ウサギ人間”も[ホラー通信]
夏の風物詩といえば、海にスイカに花火……そしてもちろんホラーでございます。夏恒例となってまいりました、ホラー映画だらけの映画祭『ホラー秘宝まつり』が今年もやってきます!!! みんな浮かれろー!!!!...
View Article貞子と伽椰子『ゴーストバスターズ』のプロトンパックで倒せば一発なんじゃないか説[ホラー通信]
現在大ヒット上映中の『貞子vs伽椰子』。日本が世界に誇るJホラー2大ヒロイン、『リング』シリーズの貞子と、『呪怨』シリーズの伽椰子が遂に共演・対決する史上最恐プロジェクトという事で各所で話題を呼んでいます。...
View Article映画『マンデラ』のジャスティン・チャドウィック監督、アンソニー・マッキーが出演するジョニー・コクランの伝記映画の監督へ
イギリス人映画監督のジャスティン・チャドウィックが、アンソニー・マッキーが出演するタイトル未定のジョニー・コクラン弁護士の伝記映画の監督を務める交渉中だ。 チャドウィック監督は、2013年の映画『マンデラ 自由への長い道』、映画『ブーリン家の姉妹』、近々公開予定の映画『Tulip Fever(原題)』の監督を務めた。デヴィッド・マクミランが、同プロジェクトの脚本を執筆した。...
View Articleニコール・キッドマン、コリン・ファレル主演の映画『Killing of a Sacred Deer(原題)』に出演交渉中
ニコール・キッドマンは、コリン・ファレルが出演するサイコスリラー映画『Killing of a Sacred Deer(原題)』に出演交渉中だ。映画『ロブスター 』のヨルゴス・ランティモスが監督する。 本紙ヴァラエティは、先月のカンヌ国際映画祭の開催中に、ファレルがギリシャ人監督のランティモスと次作で再びチームを組むことを最初に報じた。 『Killing of a Sacred...
View Article【独占記事】ザック・エフロン、ヒュー・ジャックマン主演の映画『Greatest Showman(原題)』に出演交渉中
米20世紀FOXは、興行師P・T・バーナムの人生を描いた映画『The Greatest Showman on Earth(原題)』において、主演のヒュー・ジャックマンの相手役としてザック・エフロンと出演交渉中だ。 エフロン出演の可能性についてFOXはコメントしていない。...
View Articleミュージカル『ウィキッド』の映画版、2019年の公開が決定
ミュージカル『ウィキッド』の映画版が、2019年に公開される。 待望の映画『Wicked(原題)』は、2019年12月20日(現地時間)に劇場公開予定であると、米ユニバーサル・ピクチャーズが6月16日(現地時間)に発表した。...
View Article映画『スター・トレック BEYOND』、ジョン・チョー演じるキャラクターのヒカル・スールーはゲイであることが明らかに
映画『スター・トレック』シリーズのヒカル・スールーは、ゲイであることをカミングアウトし、誇りを持って映画『スター・トレック BEYOND』に登場する。 同シリーズ最新作に出演するジョン・チョーは、自身が演じるキャラクターのスールーには娘とパートナーがおり、同シリーズ史上初となる公然のゲイのキャラクターである、と語った。...
View Article【動画】映画『Blood Father(原題)』のトレイラー公開、メル・ギブソンが容赦ない父親に
最新作『Blood Father(原題)』でメル・ギブソンが演じるキャラクターに近いケンカ相手を探しているのであれば、まず初めに彼の相手をするべきだろう。 ジャン=フランソワ・リシェが監督する本作で、ギブソンは長い間疎遠だった娘が突然、穏やかではない理由で自分の目の前に姿を現す、前科犯のタトゥー・アーティスト、ジョン・リンク役を演じる。...
View Articleスティーヴン・スピルバーグ率いるアンブリンがエイリアン侵略のスリラー映画『The Fall(原題)』を製作中
スティーヴン・スピルバーグが率いるアンブリン・パートナーズは、オーストラリア人の脚本家であるピート・ブリッジスの脚本を基にしたエイリアン侵略の映画『The Fall(原題)』を製作中だ。 マッドハウス・エンターテイメントの創設者の1人、アダム・コルブレナーがプロデュースし、同社のロビン・マイジンガーがエグゼクティヴ・プロデューサーを務める。アンブリンは今週、この脚本の契約を終えた。...
View Article映画『ゴーストバスターズ』、各批評は“ユーモアある女性たちが創造性のないリブート作品を救った”という見解で一致
新作映画『ゴーストバスターズ』の製作が発表された際、愛すべきシリーズが女性コメディアン4人組に台無しにされると、インターネット上はすぐさま失望の投稿で溢れかえった。...
View Articleマット・デイモン、映画『ジェイソン・ボーン』シリーズ最新作の新トレーラーで迫力のカーチェイスシーンを披露
ジェイソン・ボーンが戻ってくる。そして、この3本の最新トレーラーが指し示す通りならば、映画『ジェイソン・ボーン』シリーズのファンは、待望の続編で彼らが待ち望んでいた今までに全く見たことがないアクションを体験できるだろう。...
View Articleリメイク版映画『ゴーストバスターズ』のポール・フェイグ監督、オリジナル版に敬意を払うために“もっとも面白い4人組”を採用したとコメント
カーキ色のユニフォームを着てプロトンパックを抱えた大勢のファンがハリウッド大通りに集結したのは何故か?もちろん、映画『ゴーストバスターズ』のためだ。 オリジナル版が、このハリウッド大道りと世界中を震撼させてから32年後、進化したリメイク版映画『ゴーストバスターズ』が、ハリウッドのTCLチャイニーズ・シアターで開催されたワールドプレミアに戻ってきた。...
View Article負け犬メタルバンドが呪いの楽譜で悪魔召喚! ラウドなご機嫌スプラッター『デビルズ・メタル』予告編[ホラー通信]
メタルバンドが悪魔とバトルするトンデモ・スプラッター『デビルズ・メタル』が7月~8月開催の映画祭『カリコレ2016』で日本上陸! ご機嫌な予告編が到着しておりますッ! 皆様メロイック・サインをキメながらご覧くださいッ!!...
View Article松本潤×有村架純 映画『ナラタージュ』2017年秋公開! 行定監督が教師と生徒の禁断の恋を描く[オタ女]
2006年版「この恋愛小説がすごい」1位に輝いた、島本理生先生原作の恋愛小説『ナラタージュ』が嵐・松本潤主演で映画化することが決定! ヒロインは有村架純が務めます。 原作は、第25回野間文芸新人賞を最年少で受賞した島本先生が、20歳の若さで執筆した、狂おしいほど純粋に禁断の恋に落ちる二人を描いた恋愛小説『ナラタージュ』(2005年角川書店刊。累計発行部数35万部)。...
View Article”ジェンダーレス男子”には惹かれないアナタに……この夏注目の大作でオトコを磨け!
”ジェンダーレス男子”という、パッ見、女子と間違えそうな中世的な男子たちが人気を集めている近年。そんな、カワイイ男子には惹かれない! という強い男が好きな女子の皆さん、強い男子に憧れる男子の皆さんに朗報です。...
View Article