歴史好き女子必見! イケメン揃いの時代劇『真田十勇士』の注目ポイント[オタ女]
映画やテレビドラマ(NHK大河「真田丸」)、舞台、漫画、ゲーム等、様々な分野で描かれ続け、今、何かと話題な真田幸村。歴史に名を刻んだ「大坂の陣」から400余年、 “真田イヤー”と呼ばれる今年、全国各地で大きな盛り上がりを見せています。2014年に大ヒットを記録したスペクタクル超大作舞台「真田十勇士」が、同作品の演出を手がけた奇才・堤幸彦監督により映画化され、9月22日に公開となります。...
View Article【独占記事】ハビエル・バルデム、ユニバーサルのモンスター映画シリーズでフランケンシュタインの怪物役へ
往年の複数のモンスター映画をリバイバルする流れの中で、これまでにトム・クルーズ、ジョニー・デップ、ラッセル・クロウなど数々のA級俳優の出演を発表してきた米ユニバーサル・ピクチャーズは、有名なキャラクターを復活させるべく、新たなスターに視線を送っている。...
View Article見覚えある“あの腕時計”も登場! 気になる要素テンコ盛りの新『デスノート』特報第2弾が解禁
2006年の映画『DEATH NOTE』『DEATH NOTE the Last name』から10年後の世界を舞台にした映画『デスノート Light up the NEW world』(10月29日公開)。本日、極限の頭脳戦を予感させる特報映像の第2弾が公開されました。 映画『デスノート Light up the NEW world』特報第2弾(YouTube)...
View Articleスティーヴ・ピンク監督、セガのゲーム『レンタヒーロー』をもとにした映画の監督へ
映画『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』を手掛けたスティーヴ・ピンク監督が、日本のゲーム会社セガのRPG『レンタヒーロー』をもとにした映画の監督と脚本を手掛けることが決定した。 映画版『レンタヒーロー』は、天才で怠け者の主人公を中心にストーリーが展開する。主人公は、手頃な価格で人々の日常生活を改善することを目的としたハイテク企業に...
View Article米ワーナー・ブラザース、実話の友情を描いた映画『Brother Orange(原題)』を製作中
米ワーナー・ブラザースは、バズフィード(BuzzFeed)の記者マット・ストペラが体験した国境を越えた友情についての記事『Brother Orange(原題)』をもとにした映画を開発中だ。 同スタジオは、フラッグシップ・エンターテイメントと共に、映画『Brother...
View Article永遠の乙女のバイブルが初の映画化! 『イタズラな Kiss THE MOVIE〜ハイスクール編〜』特報映像[オタ女]
累計発行部数3,500万部を誇り、永遠の乙女のバイブルとして日本のみならず世界中で愛され続けている‟イタキス”が初の映画化! 『イタズラな Kiss THE MOVIE〜ハイスクール編〜』が11月25日に公開。特報映像が解禁となりました。原作者の多田かおる先生が漫画では発表しなかったプロットも脚本に含まれているという事で、原作ファンも要チェック。 【ストーリー】Part1(ハイスクール編)...
View Articleジミーチュウの創業者タマラ ・メロンの自叙伝映画『In My Shoes(原題)』が製作進行中
ワーキング・タイトル・フィルムズは、シューズブランドのジミーチュウの創設者の1人であるタマラ・メロンの自叙伝『In My Shoes(原題)』(2013年出版)をもとにした映画を製作中だ。 ロンドンを本拠地とする製作会社ワーキング・タイトルが、同作の監督を探しているところだ。また、ローラ・ソロン(テレビシリーズ『Hot in Cleveland(原題)』)が脚本を執筆した。...
View Article44歳のオッサンも泣いた『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』 ジェームズ・ボビン監督インタビュー
世界的ブームを引き起こした『アリス・イン・ワンダーランド』、その待望の続編である『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』は2016年7月より公開され、今なお大ヒット中となっています。 今回、本作の監督であるジェームズ・ボビン氏にお会いすることが出来ました。ティム・バートンの世界観をそのままに、新たな世界を紡ぎ出したとも言える彼に対しいろいろと質問してみました。...
View Articleオスカー受賞のドキュメンタリー映画『アンディフィーテッド 栄光の勝利』が長編映画化へ
テンプル・ヒル・エンターテイメントは、2011年のアカデミー長編ドキュメンタリー映画賞に輝いた映画『アンディフィーテッド 栄光の勝利』を基にする新作映画を、マーティ・ボーウェン、ウィク・ゴッドフリーと共に製作する。 映画『Maze Runner: The Death...
View Article【今週公開のコワイ映画】2016/7/16号:カリコレ『アタックオブザキラードーナツ』『ザ・ボーイ 人形少年の館』『ズーンビ』ほか
今週公開の怖い映画をご紹介します。 今週からは、みなさんお楽しみ、ニッチで個性的でワクワクする日本初上陸作品を続々上映する映画祭『カリコレ』が開催です。ホラー作品もたっぷりラインナップ。今週はなんともキュートな人喰いドーナツが人間を襲撃する『アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ』、人間として扱われる“男の子の人形・ブラームス”を取り巻くジャンルスイッチホラー『ザ・ボーイ...
View Article先入観を試す人形ホラー『ザ・ボーイ 人形少年の館』のブラームスがやってきた! 「お前も僕の子守にしてやろうか」[ホラー通信]
人形ホラーと聞いて思い浮かぶのは、『チャイルド・プレイ』に『アナベル 死霊館の人形』……。しかし今年、“あなたの先入観が試されるジャンルスイッチムービー”として、必ずや観る者の予想を覆す人形ホラー『ザ・ボーイ...
View Articleキーファー・サザーランド、映画『フラットライナーズ』のリメイク版映画で再出演することが決定
キーファー・サザーランドが、米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントによる映画『フラットライナーズ』のリブート版映画に再演することが決まった。サザーランドは、エレン・ペイジ、ディエゴ・ルナ、ニーナ・ドブレフ、ジェームズ・ノートン、カーシー・クレモンズの相手役を演じる。...
View Article映画『カンフー・パンダ3』のジェニファー・ユー・ネルソン、映画『Darkest Minds(原題)』で実写監督へ
映画『カンフー・パンダ3』で知られるジェニファー・ユー・ネルソン監督が、米20世紀FOXがシリーズ化を狙う映画『Darkest Minds(原題)』の監督に決まり、実写作品での監督デビューを果たす。 『Darkest...
View Article最恐サメ映画『ロスト・バケーション』公開記念! その先にあるのは希望か絶望か“ロスト○○映画”
みんな大好きサメ映画の最新にして最恐! ブレイク・ライブリー主演映画『ロスト・バケーション』が7月23日より公開となります。 【ストーリー】...
View Articleウディ・ハレルソン、イラク戦争を描く映画『Shock and Awe(原題)』に出演交渉中
ウディ・ハレルソンが、ロブ・ライナー監督が手掛けるイラク戦争を描く映画『Shock and Awe(原題)』に出演交渉中だ。 ライナー監督は、自身の製作会社キャッスル・ロックを通じて数年に渡り同作の企画開発を進めており、最近になってジョルバ・エンターテイメントが資金提供を行った。...
View Article【独占記事】コリン・ファレル、ソフィア・コッポラ監督のリメイク映画『白い肌の異常な夜』に出演交渉中
情報筋によると、ソフィア・コッポラ監督がリメイクするクリント・イーストウッド主演の映画『白い肌の異常な夜』に、コリン・ファレルが出演交渉中だ。...
View Article『ファインディング・ドリー』監督インタビュー「ユーモアとキャラクターの感情表現を両立させる事が大切」
7月16日に公開され、3日間で動員約92万人、興行収入約11.7億円で、本年度の洋画ナンバーワンヒットのスタートを記録している『ファインディング・ドリー』。2003年に公開された『ファインディング・ニモ』の続編として、物忘れの激しい「ドリー」を主人公とした冒険を描いています。...
View Article米ディズニー、映画『Castle Hangnail(原題)』をエレン・デジェネレスとともに製作進行中
米ウォルト・ディズニーが手掛ける、児童向けファンタジー小説『Castle Hangnail(原題)』をもとにした映画の脚本を、テレビ作家のビル・クンストラーが担当することが決まった。同作は、2015年にエレン・デジェネレスが手掛けることが決まっている。...
View Article韓国映画『殺人の告白』、日本版リメイク映画化が決定
韓国の犯罪スリラー映画『殺人の告白』が、日本でリメイク映画化される。 韓国映画の出資と配給を手掛けるショーボックスによると、株式会社ロボット(映画『Love Letter』、映画『踊る大捜査線 THE MOVIE』シリーズ)が、日本版リメイク映画のプロデュースを手掛ける予定だ。また、入江悠(映画『ジョーカー・ゲーム』)が監督を務め、藤原竜也(映画『デスノート』)と伊藤英明(映画『WOOD...
View Article