『スター・トレック BEYOND』ジャスティン・リン監督インタビュー「インディーズ映画に近い作り方をしている」
人気SFシリーズのリブート第3作目となる『スター・トレック BEYOND』が現在公開中です。...
View Articleマイケル・ファスベンダー、映画『Assassin’s Creed(原題)』の新トレーラーでスペイン異端審問所へタイムトリップ
マイケル・ファスベンダー演じる犯罪者のカラム・リンチが、映画『Assassin’s Creed(原題)』の新しいトレーラーの中で、500年前の世界へタイムトリップしている。...
View Articleドーナル・グリーソン、映画『Peter Rabbit(原題)』にマクレガーさん役で出演
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に出演したドーナル・グリーソンが、ソニーが製作する実写とアニメのハイブリッド映画『Peter Rabbit(原題)』に声優として出演する。 アイルランド出身のグリーソンは、ベアトリクス・ポターの名作に登場する、農家のマクレガーさんの声を担当する。...
View Article【独占記事】米ワーナーとデヴィッド・ハイマン、映画『夢のチョコレート工場』のリブート作品を開発中
映画『ハリー・ポッター』シリーズを築き上げることに貢献し、同シリーズのリブート作品となる映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を手掛けたプロデューサーのデヴィッド・ハイマンと米ワーナー・ブラザースは、もう1人の古くから知られるキャラクターを甦えらせるため、再びチームを組んだ。...
View Article【動画】映画『Guardians of the Galaxy Vol. 2(原題)』、初のスニークピーク映像が公開
映画『Guardians of the Galaxy Vol. 2(原題)』の初のスニークピーク映像で、守護者たちが再始動し、悪玉たちと闘う姿が公開された。結局のところ、「銀河は自分を守ることをしない」ようだ。 このティザーは、10月19日(現地時間)の朝、同作のポスターが公開された1時間後に初公開された。...
View Articleダニエル・ラドクリフ、スリラー映画『Beasts of Burden(原題)』に出演
ダニエル・ラドクリフが、来月のアメリカン・フィルム・マーケットで売り出されるアクション・スリラー映画『Beasts of Burden(原題)』に、麻薬の密輸入者役で出演することが決まった。...
View Article「怒り」が炎上する人・しない人の差ってどこにあるの? 『日本アンガーマネージメント協会』さんに聞いてみた
自分の怒りが抑えられない、イライラしはじめると止まらない……。そんな「怒り」を上手にコントロールする為に1970年代のアメリカで誕生した『アンガーマネージメント』。日本でも『日本アンガーマネージメント協会』が【こちら発足日を教えていただけますでしょうか】に発足し、受講者は20万人を超えています。...
View Article【動画】ヒュー・ジャックマン主演の最後のウルヴァリン映画『ローガン』、ファースト・トレーラーが公開
最後のウルヴァリン映画『ローガン』のファースト・トレーラーは、観客が見慣れないヒーローの姿を映し出す。タイトルになっているヒュー・ジャックマン演じるキャラクターは、年老いて弱っており、完全に疲れ果てている。...
View ArticleSF映画『I Think We’re Alone Now(原題)』、エル・ファニングとピーター・ディングレイジが主演決定
カリフォルニア州サンタモニカで開催されるアメリカン・フィルム・マーケット(AFM)の事前の動きとして、ピーター・ディングレイジとエル・ファニングが、SF映画『I Think We’re Alone Now(原題)』で主演する契約を交わした。...
View Article【独占記事】コリン・ファース、エミリー・ブラントの映画『メリー・ポピンズ』の続編に出演へ
コリン・ファースは米ディズニーの映画『Mary Poppins Returns(原題)』に出演交渉中だ。エミリー・ブラントとリン=マヌエル・ミランダが出演する。 ファースはフィデリティ信託銀行のウィリアム・ウェザーオール・ウィルキンス頭取を演じる。...
View Articleアン・ハサウェイ、第85回アカデミー賞受賞について「嬉しくなかった」と告白
2013年に公開された映画『レ・ミゼラブル』で、第85回アカデミー賞助演女優賞を獲得したアン・ハサウェイが、実は受賞は嬉しいことではなかったと語っている。 ハサウェイは、ガーディアン紙のインタビューで、同作の撮影で25ポンドも体重を落とし“本心を失った状態”であり、受賞の瞬間にステージに上がった時は“非常に居心地の悪さ”を感じていたことを認めている。...
View Article最旬“青春グラフィティ・ムービー”『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』
6才の少年が成長する12年間を、実際に12年間の歳月をかけて撮影した『6才のボクが、大人になるまで。』で、2014年の映画賞を総なめにしたリチャード・リンクレイター監督の最新作『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』が11月5日より公開となります。...
View Article『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』美術デザイナーのこだわり「欲張りに思えてもとことんこだわる」
世界的ブームを引き起こした『アリス・イン・ワンダーランド』、その待望の続編として、この夏公開された『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』。早くもMovieNEXが11月2日にリリースとなります。...
View Article映画『デスノート』東出昌大・池松壮亮インタビュー 「人生であまりにも大きな事件でした」
10月29日(土)より公開となる映画『デスノート Light up the NEW world』。2006年の映画『DEATH NOTE』『DEATH NOTE the Last name』から10年後の世界を舞台にしたまさかの続編は、出演した東出昌大、池松壮亮にとっても重要な意味を持つ作品となったようだ。...
View Article映画『スター・ウォーズ』シリーズ:ハン・ソロを描く単独作映画でドナルド・グローヴァーが若きランド・カルリジアンを演じることが決定
ドナルド・グローヴァーよ、フォースと共にあらんことを。テレビシリーズ『Atlanta(原題)』で知られる俳優のグローヴァーが、オールデン・エアエンライクが主演するハン・ソロの姿を描く単独作映画で、ランド・カルリジアンを演じることが決まった。 同作は、映画『スター・ウォーズ』における単独作映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』と同じく、映画『Star Wars: A New...
View Article『キングコング:髑髏島の巨神』特報映像が解禁 ゴジラと対決するのはこの怪物だ!
キングコングの起源を描くレジェンダリー・ピクチャーズ制作の映画『Kong: Skull Island(原題)』。その邦題が『キングコング:髑髏島の巨神』に決定し、特報映像で遂にその巨体が姿を現したぞ! 『キングコング:髑髏島の巨神』特報映像(YouTube) https://youtu.be/5GkSvLrlMNg...
View Articleティム・ミラー監督、クリエイティビティの相違により映画『デッドプール』の続編を降板
10月22日朝(現地時間)、映画『デッドプール』のティム・ミラー監督は、続編となる映画『Deadpool 2(原題)』を監督することはなく、同シリーズを降板したことが情報筋により明らかになった。原因は、主演を務めるライアン・レイノルズとの数々のクリエイティビティの相違だ。...
View Articleリメイク版映画『藁の楯 わらのたて』、リュック・ベッソンとワイツ兄弟のもとで進行中
三池崇史監督による日本のスパイ・スリラー映画『藁の楯 わらのたて』が、第66回カンヌ国際映画祭でパルムドールの最終候補作となってから3年を経て、英語によるリメイク版映画として企画開発中だ。...
View Articleマーゴット・ロビー、映画『Peter Rabbit(原題)』に出演へ
マーゴット・ロビーが、米ソニー・ピクチャーズによる往年のおとぎ話のリメイク版映画『Peter Rabbit(原題)』へ出演する最終交渉中だ。 同作は、ジェームズ・コーデンがピーターラビットの声を演じ、ドーナル・グリーソン、ローズ・バーン、デイジー・リドリー、エリザベス・デビッキも出演する。...
View Article映画『ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~』続編、アードマンとスタジオカナルが製作中
全世界で1億600万ドルの興行総収入を記録し、第88回アカデミー賞長編アニメ賞にもノミネートされた映画『ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~』の続編が、アードマン・アニメーションズとスタジオカナルによって製作されている。1作目で監督を務めたリチャード・スターザックとプロデューサーのポール・キューリーが本作も続投する。プリプロダクションは2017年1月から開始される予定だ。...
View Article