NYを舞台にしたオススメ映画3作品をチェック! NYのさまざまな顔と魅力とは?
世界中の「モノ」、「ヒト」が集まり、「食べ物」「建築物」「アート」などの新たなカルチャーの発信源として人々を魅了してやまない都市・NY。それは映画も例外ではありません。この春には“NY”を舞台にした映画が次々と公開! ピックアップしてご紹介します。 2度のトニー賞受賞を誇るソングライター、ジェイソン・ロバート・ブラウンの同名ミュージカル作品を『P.S....
View Article【生放送予告】映画『シンデレラ』ジャパン・プレミア潜入レポート! リリー&高畑充希&城田優も見れるヨ
4/25公開の映画『シンデレラ』。世界中のラブストーリーの原点といえる本作がついにディズニーの手によって実写化ということで、公開を前に世界中の注目が集まっています! 4月8日には東京・六本木ヒルズにてジャパンプレミアが開催。シンデレラ役のリリー・ジェームズ(初来日)とケネス・ブラナー監督(8年ぶりの来日)、本作の日本語版声優を担当する高畑充希(シンデレラ役)と城田優(王子役)が揃って登場しました。...
View ArticleMAN WITH×Zebraheadにバイブス上がりまくり! 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』日本語版予告編
新たな映像が放たれるたびに、全世界を驚愕させ続けている『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。今回はMAN WITH A MISSION×Zebraheadによるエンディングソング「Out Of Control」がBGMに鳴り響く、日本オリジナルの予告動画が解禁となったぞ!...
View Article極悪なヤスケンの色気が凄まじい! “悪い男”好きの女性必見の『龍三と七人の子分たち』
オレオレ詐欺で騙した相手は元・ヤクザの組長だった! 北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』が4月25日より公開となります。 本作は、金も居場所も失うも、普通のジジイになれるはずもなく毎日くすぶっていた元・ヤクザ達が、若い者に勝手な真似はさせられねぇと、昔の仲間を呼び寄せ、世直しに立ち上がるというコメディ。...
View Article7分の短編アニメが興収400億円!? 映画『メイズ・ランナー』のベースになった動画がスゴい
生き残りたければ、巨大な迷路(メイズ)の謎を解け! 全米で160万部の売上を記録し、約1年間に渡りニューヨーク・タイムズのベストセラー・リストにとどまった大人気小説を映画化したサバイバル・アクション『メイズ・ランナー』が5月22日より公開となります。...
View Article最年少ファッショニスタ“マッピー”も登場! 『Mommy/マミー』スペシャルコーディネート[オタ女]
『マイ・マザー』、『胸騒ぎの恋人』で鮮烈なデビュー。『わたしはロランス』、『トム・アット・ザ・ファーム』とデビュー以来全作品がカンヌ国際映画祭、ベネチア国際映画祭へ出品され、早くも三大映画祭の常連になっている、映画界の美しき天才グザヴィエ・ドラン。待望の新作『Mommy/マミー』が4月25日より公開に。...
View Article【衝撃事実】ドラゴンボール最強の敵ゴールデンフリーザの戦闘力は100000000000000000000!!
通常時のフリーザの戦闘力は530000とされているが、映画『ドラゴンボールZ 復活のF』に登場した最強の敵ゴールデンフリーザの戦闘力は、100000000000000000000であることが判明した。 ・信じられない強さ...
View Article映画『ドラゴンボールZ 復活のF』の亀仙人が強すぎて観客がビビる! その件について鳥山明先生がコメント
現在、全国の映画館で上映中のアニメーション映画『ドラゴンボールZ 復活のF』。孫悟空の最強のライバルとして原作に登場したフリーザが復活し、べジータやクリリンとともにフリーザ軍を迎え撃つ物語である。 ・亀仙人がインターネット上で話題に!!...
View Article【ネタバレ】映画『ドラゴンボールZ 復活のF』に最強のサイヤ人登場! その名称が理解不能(笑)
映画『ドラゴンボールZ 復活のF』に、最強のサイヤ人が登場したとして、インターネット上で大きな話題となっている。 ・どんなサイヤ人にパワーアップしたのか? 最近の映画版『ドラゴンボール』には、テレビシリーズ以上の強いサイヤ人が登場するのが通例となっているが、どうして今回だけ大きな話題になっているのか?...
View Articleホラー映画『Mr.タスク』ツッコミどころ満載の予告編解禁 古谷徹が「なんでセイウチなんだ!?」と絶叫
主人公がセイウチ狂いのおじいさんに監禁され、セイウチ化手術をされてしまうトンデモホラー『Mr.タスク』、このたび日本版予告編が解禁。ツッコミどころが満載すぎてどこからツッコんでいいのか迷ってしまう素晴らしい仕上がりとなっております。 動画が表示されない方はこちら[ホラー通信] ・ツッコミどころ(1) なんで古谷徹なんだ!...
View Articleこれが園子温版『リアル鬼ごっこ』だ! JKたちが血まみれで絶叫する予告編が公開
「全国のJK(女子高生)のみなさん、あなたたちはちょっとふてぶてしいので、数を減らすことにします」――園子温監督が新たに描く『リアル鬼ごっこ』(7月11日公開)のターゲットは、“全国の佐藤さん”ではなく、“全国のJK”! 本日、JKたちが逃げて、叫んで、血まみれになる予告映像が公開となりました。 園子温版『リアル鬼ごっこ』予告編(YouTube)...
View Article場面写真も解禁! 映画『脳漿炸裂ガール』の公開日&『ニコニコ生放送』同時上映決定 [オタ女]
一度聴いたら中毒間違いなしのボカロソング『脳漿炸裂ガール』が映画化されるという話。すでに2013年12月より刊行されている小説版がありますが、「あの世界観を実写にできるの?」とざわつくファンも多い中、その公開日が2015年7月25日に決定。それだけでなく『ニコニコ生放送』でも同時上映されることが判明しました。...
View Articleアイアンマンが世界を滅ぼす? 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』日本版ポスター公開
今年最も注目すべき映画のひとつ『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(7月4日全国公開)の日本版ポスターが公開されました。マーベルの誇るスーパーヒーローたちが再び一堂に会し、ストーリーの展開を予感させるような内容となっています。...
View Article【独占先行情報】『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』数量限定特典が4/25より発売!
先日ガジェット通信で『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』の日本版ポスター解禁のニュースをご紹介しましたが、今回は特典情報を先行入手! どこよりもはやく公開しちゃいます。 【関連記事】アイアンマンが世界を滅ぼす? 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』日本版ポスター公開 http://getnews.jp/archives/928712...
View Article【写真たっぷり】安田顕がMCの“ジジイ”連呼に恐縮! 『龍三と七人の子分たち』舞台挨拶レポート
北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』が4月25日より公開。初日には東京・新宿ピカデリーにて、北野武監督、藤竜也さん、近藤正臣さん、中尾彬さん、安田顕さんが登壇しました。 先日ガジェット通信に掲載した「極悪なヤスケンの色気が凄まじい! “悪い男”好きの女性必見の『龍三と七人の子分たち』」という記事を多くの方にご覧いただけたので、今回もヤスケンさん推しでご紹介させていただきます!...
View Articleニコ超にトリちゃん&麻里子様降臨! 『リアル鬼ごっこ』ヒット祈願に神社は騒然
トリンドル玲奈、篠田麻里子、真野恵里菜というトリプルヒロインに起用し、あのベストセラー小説の一部の設定だけをもとに、鬼才・園子温監督が作り出す映画『リアル鬼ごっこ』。先日、“血まみれJK”の衝撃予告編動画をご紹介しましたが、7月11日の公開を前に色々と盛り上がって参りました。 4月25日、26日に開催された「ニコニコ超会議2015」の2日目には、幕張メッセにトリンドル玲奈さんと篠田麻里子さんが登場!...
View Article【口と肛門】史上最悪の発明で革命を起こす『ムカデ人間3』ついに日本公開決定!! もちろんR18です
このニュースを待ちわびていた人は少なくないだろう。史上最悪とも思われる悪趣味映画シリーズ完結編『ムカデ人間3』の日本公開日がついに決定! 8月22日に新宿武蔵野館ほかにて全国順次ロードショーとなる。...
View Article【 Trip to 90’s 】 野生の夜に(1993)
【 本文に入る前に 】 筆者にとって1990年代の映画は格別に思い入れが深いものであり、今にして思えば映画における90年代はある意味有意義な時期だった。ミニシアター系と呼ばれる映画がブームになり、ハリウッドの娯楽系作品を凌駕したといってもいいくらいのムーブメントが起こった特別な時代だった。 小さな劇場にはシネフィルと呼ばれる映画マニアたちが押し掛けていた。...
View Articleレトロなゲームキャラvs元オタクの最強ゲーマー 映画『ピクセル』の登場キャラをいくつ知ってる?
パックマン、ドンキーコング、ギャラガ、スペースインベーダーなど、80年代に全世界で“ピコピコ”とプレイされていた大人気ゲームのキャラたちが巨大化して地球を侵略。触れたもの、攻撃したものすべてを“カクカク”とブロック状にピクセル化させる彼らに立ち向かうのは、最強の元ゲームオタクたち!...
View Article