『ローグ・ワン』特報第2弾が日本先行解禁 物語のカギを握る重要人物はマッツ・ミケルセン?
先週末に新トレーラーが公開され、ついにダース・ベイダーの姿もお披露目となった映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。本日、全世界に先駆けて、日本では早くも第2弾の特報映像が解禁となりました! 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』特報第2弾(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=4wlqKd_uoLc 同作は、『スター・ウォーズ...
View Article映画『Wonder Woman(原題)』のパティ・ジェンキンス監督、「めちゃくちゃな作品」との主張に反論
映画『Wonder Woman(原題)』のパティ・ジェンキンス監督が、米ワーナー・ブラザースの元社員によって書かれたとされる、同社が2013年に公開した映画『マン・オブ・スティール』から、今月に公開した映画『スーサイド・スクワッド』に至るまで、レベルの低いスーパーヒーロー映画を多く製作していると批判する公開書簡に対して反応した。この書簡は、『Wonder...
View Article『ゴーストバスターズ』の「プロトンパック」は実現可能?! MITの物理学者が全面協力
オトコには弱いけどゴーストにはめっぽう強い理系女子(リケジョ)な4人がゴーストバスターズとして幽霊退治に奮闘する映画『ゴーストバスターズ』が19日(金)より公開。11〜14日に先行公開された事もあり、ますます話題となっています。 筆者も観て参りましたが、「プロトンパック」を振り回しゴースト相手に戦う女子バスターズが超かっこ良くてアガります!...
View Article『ズートピア』声優・森川智之インタビュー「ニックと出会えた事は運命」
今年4月に公開された映画『ズートピア』。動物たちがまるで人間のように暮らすハイテク文明社会「ズートピア」を舞台とするファンタジー・アドベンチャーは「可愛くて楽しいだけじゃなくて、物語が深い!」と全世界でズートピアブームを巻き起こしました。 中でも、詐欺師で皮肉屋だけど本当は優しい「キツネのニック」には世界中の女子が熱視線!...
View Articleリブート版映画『ベン・ハー』は1959年のオリジナル版とは「完全に異なる」と、監督が語る
マーク・バーネットとローマ・ダウニーは、2013年の歴史ドラマシリーズ『THE...
View Article『シン・ゴジラ』女性限定鑑賞会議 庵野監督の希望通り3分もたたずに満席になる
8月16日に実施が発表された『シン・ゴジラ 女性限定鑑賞会議』のチケットが、17日0時発売から3分もたたずに全滅しました。 『シン・ゴジラ 女性限定鑑賞会議』とは? 8月15日に新宿バルト9で実施され、漫画家の島本和彦氏だけでなく庵野秀明監督までサプライズ登壇し話題となった『シン・ゴジラ 発声可能上映』。...
View Articleタートルズ専用バトルトラックの機能を大公開 最新作でもドナテロさんの才気が爆発!
8月26日(金)より公開となる映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>』。悪の忍者組織フット軍団の首領シュレッダーを倒した前作から2年。N.Y.育ちの陽気なティーン4兄弟が、アクションもテンションも悪ノリもガンガンにパワーアップして帰ってくる!...
View Article映画『Allied(原題)』、初トレーラーでブラッド・ピットとマティオン・コリヤールが恋に落ちるスパイを演じる
ブラッド・ピットとマリオン・コティヤールが、ロバート・ゼメキス監督が手掛ける第2次世界大戦を舞台にしたロマンス・スリル映画『Allied(原題)』の緊迫した初トレーラーで、恋に落ちるスパイを演じている。 8月12日(現地時間)、米パラマウント・ピクチャーズにより公開された60秒のティザーの中で、「これはゲームか?」と、ピットが尋ねる。彼は、「テストだ」と、告げられる。...
View Articleサントラの予習もバッチリ! ヴィランたちの暴力と哀愁が詰まった『スーサイド・スクワッド』特別映像
バットマンやスーパーマンたちによって投獄された史上最凶の悪党たちを主人公に描く映画『スーサイド・スクワッド』。一癖も二癖もある“悪人オールスター”が、減刑と引き替えに無謀な極秘ミッションへと挑むアクションエンターテインメントだ。 9月10日(土)の日本公開が待ち遠しい中、「大暴れにはオシャレな音楽が欠かせない!」と言わんばかりの、サントラ入り特別映像が解禁となった。...
View Article【シン・ゴジラ】ゴジラいわく「かっこよく撮ってくれてうれしい~」!? ファッション誌『BAILA』でも特集ページ [オタ女]
2016年7月29日に公開されてから快進撃を続けている庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』。2016年8月24日に新宿バルト9で行われる『シン・ゴジラ 女性限定鑑賞会議』もチケットが瞬時に完売するなど、女子からの注目も集まっているのはご存知の通り。...
View Article今度のゴジラはアニメ映画だ! 『魔法少女まどか☆マギカ』虚淵玄の脚本で2017年に公開へ
映画『シン・ゴジラ』の大ヒットと共に改めて日本人のゴジラ熱が高まっている中、アニメーション映画『GODZILLA』の製作が決定というビッグニュースが飛び込んできました。製作はもちろん東宝です! 米国アニメシリーズのハンナ・バーベラ版『GODZILLA』(1978年)や、ローランド・エメリッヒ監督によるハリウッド版『GODZILLA』の続編『Godzilla: The...
View Article74式が10式に立ち向かう! 全身で“戦車体験”出来るアトラクション4D『戦車ライド』本予告編
現在大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』や、昨年秋に公開され脅威のロングランヒットを記録、イベント上映も話題となった『ガールズ&パンツァー 劇場版』。この2作品を観て「ああ、戦車に乗ってみてえ」そうつぶやいた方に朗報! 映画館で戦車体験が出来ちゃうアトラクション4D『戦車ライド』が9月2日(金)TOHOシネマズ新宿、六本木ヒルズほか、全国のMX4Dスクリーンにて公開となります。...
View Articleマシュー・マコノヒー、映画『Kubo and the Two Strings(原題)』を自身初のアニメ作品に選んだ理由
ライカの最新作となるストップ・モーション・ファンタジー映画『Kubo and the Two Strings(原題)』は、マシュー・マコノヒーが初めて出演するアニメ映画だが、声優業への興味はそれ以前からあったという。...
View Articleベン・ウィショー、映画『メリー・ポピンズ』の続編に出演交渉中
米ウォルト・ディズニーによる映画『メリー・ポピンズ』の続編で、エミリー・ブラントとリン・マニュエル・ミランダが出演する映画『Mary Poppins Returns(原題)』に、ベン・ウィショーが出演交渉中だ。...
View Article今秋は旅系おバカ映画“セカヒャー”にご注目! 『世界の果てまでヒャッハー!』予告編解禁
今年の秋は“セカチュー”ならぬ、“セカヒャー”だ! 昨年フランスで興行収入2週間連続No.1、8週連続トップ10入りを記録したサバイバルおバカ映画『世界の果てまでヒャッハー!』が11月19日より公開となります。 【ストーリー】...
View Articleスコット・イーストウッド、SF映画『Ecstasia(原題)』に出演交渉中
俳優で映画監督のクリント・イーストウッドの息子であるスコット・イーストウッドが、ウェイン・クラマーが手掛けるSF映画『Ecstasia(原題)』へ出演する初期交渉中だ。 クラマーは、もはや愛が存在しない世界に住むカップルを中心にした自身の脚本をもとに監督を務める。マチルダ・ルッツも出演する同作は、彼らの愛が終わりを迎える前に共に過ごす最後の日々を追う。...
View Articleあなたのお家にも“ブラームス”がやってくる! 衝撃のジャンルスイッチ人形ホラー『ザ・ボーイ 人形少年の館』がDVD&ブルーレイでリリース
「あなたの先入観が試される」というジャンルスイッチスリラー『ザ・ボーイ...
View Article【太もも】ご覧よこれがゾンビと戦う18世紀女子だ! 映画『高慢と偏見とゾンビ』見目麗しい“お支度”写真
ジェーン・オースティンの名作恋愛小説『高慢と偏見』にゾンビ要素をぶち込んだ話題の映画『高慢と偏見とゾンビ』(9月30日公開)。後半の展開がおかしすぎる予告編をご紹介した際にも「なんだこれwww」「観たすぎる」といったアツい声援が多数届いております。 記事:【後半おかしい】身分違いの愛を描くラブロマンス……にゾンビが思いっきり割り込む『高慢と偏見とゾンビ』予告編...
View Article【今週公開のコワイ映画】2016/8/20号:ホラー秘宝まつり『EVIL IDOL SONG』『「超」怖い話』『The Room』
今週公開の怖い映画をご紹介します。 今週からは、キネカ大森で開催されるホラー映画だらけの映画祭『ホラー秘宝まつり』がスタート。3週間に渡るこの映画祭、今週は国内からの新作3本が初公開となります。大畑創監督の新作は『EVIL IDOL...
View Article【独占記事】映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』とテレビシリーズ『怪奇ゾーン グラビティフォールズ』の脚本家が『ポケモン』の映画を担当
ニコール・パールマンとアレックス・ハーシュが、実写版映画『ポケモン』の脚本を手掛ける交渉中だ。同作は、ゲーム『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』をもとに、レジェンダリーが製作する。...
View Article