Quantcast
Channel: 映画
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7145

フリーメイソンって、そもそもナニ!? 映画『フィルス』の監督&原作者に聞いちゃった!

$
0
0

フリーメイソンって、そもそもナニ!? 映画『フィルス』の監督&原作者に聞いちゃった!

イカれ刑事の暴走と迷走を描く映画『フィルス』が公開中だが、その主人公ブルース・ロバートソン刑事は、フリーメイソンの信者でもある。このフリーメイソン、なんとなく映画で観たり聞いたりしたことがあるけれど、追求せずにスルーしていたよね! ということで、原作者アーヴィン・ウェルシュと、監督のジョン・S・ベアードに、いろいろと聞いちゃった!

フリーメイソンはネットで調べると、何かの秘密結社ということは分かるものの、秘密だけに全貌がイマイチ把握しにくい。スコットランドには関係者が多そうということと、ウェルシュ氏は原作で描いているので詳しそうだが、「ただの飲み仲間だという説もあるよ(笑)」とまずははぐらかす。「実はよく知らない。本の中では推測でデッチ上げた。でも、秘密結社は秘密の存在だから、それが事実と違っても名乗り出ないよね(笑)」。確信犯だ!

もうちょいグイっと質問する。フリーメイソンと面識は? 「もし、そうだとしても、秘密結社だから言えないよ(笑)」と上手いことを言いながらも、「祖父がフリーメイソンだった可能性がある(笑)」とまさかの告白をするウェルシュ氏。「もう亡くなっているので真偽は不明だが、フリーメイソンはいいものだって言っていた。父の親族にもメンバーがいて――。いや、本当は叔父がアクティブなメンバーで、安いお酒が飲めるって、よく連れて行ってくれたよ(笑)」とハナシが錯綜! どうにも不安になってくるじゃないか!

監督のベアード氏としては、映画ではシュールな扱いにしたかったと言う。「衣装やシンボルは、美術班がデザインした。現実に根差しているとは思うけれど、ちょっとシュールなイメージでね」。現実世界ではいいことも、わるいこともしているという印象のフリーメイソンは、極めて映画的な存在であることも指摘する。「ストーリーテリング上、悪い方がドラマチックだ。『ナショナル・トレジャー』シリーズだって? ああ、そういうこと(笑)」。

 取材の最後、「これは絶対に書いてほしいが……」と切り出したベアード監督は、「今までにイギリスやヨーロッパで何百ものインタビューを受けたが、フリーメイソンの質問は初めてだ(笑)。とっても楽しかったよ(笑)」となぜか満足気! ますます疑問が増したフリーメイソンだが、予備知識がなくても映画『フィルス』は楽しめるので問題ないです!

映画『フィルス』は、渋谷シネマライズほか全国公開中!

【関連情報】
映画『フィルス』公式サイト
http://www.uplink.co.jp/filth/

夕刊ガジェット通信

(夕刊ガジェット通信)記事関連リンク
『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』公開前にクロエも解説! 『キック・アス』が5分で分かる特別映像を公開!
浮かれた12月に喝! クリスマス直前に『パリ、ただよう花』を観て、オトナの恋愛について今一度考えるべし!
マイケル・ファスべンダー『プロメテウス』の続編制作間近をほのめかす発言


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7145

Trending Articles